top of page

2024年度

2025.3.18

卒業式でした。4年生7名が卒業しました。

2025.2.13

卒業研究発表会で7名の卒研生が発表しました。

2024.12

江野科学振興財団研究助成に採択

2024.11

フジシール財団研究助成に採択

2024.11.14

B4安江が日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024で優秀ポスター賞を受賞しました。連携大学院の西口先生のご指導です。

2024.10-28-29

B4安江が日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024で発表しました。

同学会で連携大学院の西口先生が科学奨励賞の受賞講演を行いました。​

2024.9.29

今日は接着の日です。

接着の研究をしています。

2024.6.28

連携大学院の西口先生(NIMS)が日本バイオマテリアル学会より、2024年バイオマテリアル科学奨励賞が授与されることが決まりました。おめでとうございます。

2024.6.27

M1杉本が第62回日本接着学会年次大会で発表しました。

同学会で麻生准教授が学術賞の受賞講演を行いました。

2024.4.8

今日はしわの日です。

しわの研究しています。

2024.4.1

4年生が7名配属されました。

2023

2024.3.18

It was a graduation ceremony.

The first four students have successfully graduated.

2024.2.13

Four graduating students gave presentations at the graduation research presentation .

2023.1 2.31

The Radical Polymerization Handbook (NTS) has been updated (third edition).

Associate Professor Asoh also participated as a contributing writer.

2023.11.17

Second-year students from Ichikawa High School came to visit our lab.

2023.9.29

Today is bonding day.

I am researching adhesion.

2023.9.27-28

Associate Professor Asoh served as a session organizer at the 72nd Polymer Symposium.

"S11. Total Gel Science Driving SDGs"

2023.9.24

We introduced our laboratory at the Katsushika 10th Anniversary Open Campus.

2023.8.9

We introduced our laboratory at the summer open campus.

2023.6.30

Associate Professor Asoh gave an invited talk at ICPST-40.

2023.4.1

Four fourth-year students were assigned to the class.

ASOH Laboratory

Functional Polymer Materials Engineering

Department of Materials Science and Technology,

Faculty of Advanced Engineering,

Tokyo University of Science

6-3-1 Niijyukyu, Katsushikaku, Tokyo 125-8585, Japan

Copyright © 2022 by Asoh Lab. All rights reserved.

bottom of page